旅行を少しでもお得に楽しむために、日々の買い物でマイルをためてお得に飛行機を利用したい!という方は多いのではないでしょうか??
そこで今回の記事では、お得にマイルを貯めたい方に向けて、
- お得にマイルを貯められるおすすめのクレジットカード
- クレジットカードを選ぶ際のポイント
- 効率よくマイルを貯めるための方法
などについて詳細に解説します!
マイルが貯まるクレジットカードを選ぶ際のポイントは?
マイルを効率よく貯めるには、適切なクレジットカードを選ぶことが重要です。
マイルが貯まるクレジットカードを選ぶ際は、下記の3つのポイントをおさえるとよいでしょう。
- 年会費や交換手数料が安いクレジットカードを選ぶ
- ラウンジや空港送迎などの特典があるカードがおすすめ
- マイル還元率が1.0%以上のものを選定する
年会費や交換手数料が安いクレジットカードを選ぶ
クレジットカードによっては、年会費がかかります。
年会費が高いクレジットカードはマイルが貯まりやすいメリットがありますが、利用頻度が低い場合、お得にならない可能性があります。
そこで、年会費が安いクレジットカードを選んでおけば、利用頻度を気にする必要はありません。
もし年会費がかかるクレジットカードを選ぶ際は、元が取れるかどうかを判断してから、申し込みをするとよいでしょう。
また、貯めたポイントをマイルに交換する際、交換手数料がかかるクレジットカードもあります。
多額の交換手数料がかかってしまうと、ポイント還元率が低くなってしまいます。
できるだけ、交換手数料が安いクレジットカードを選ぶようにしましょう。
せっかくポイントやマイルが貯まっても、維持費や手数料がかかってしまうと、クレジットカードのメリットが活かせなくなってしまうよ。
ラウンジや空港送迎などの特典があるカードがおすすめ
マイルが貯まるクレジットカードの魅力のひとつに、特典があります。
たとえば、特定のクレジットカードを保有していると、空港のラウンジを利用できるというものです。
空港のラウンジでは、ソフトドリンクが無料で飲める、無線LANによるWi-Fiが使えるなどの特典があります。
ほかにも便利な特典が用意されているので、チェックすることをおすすめします。
クレジットカードの特典の一例はこちらです。
- 海外(国内)旅行傷害保険
- ショッピングセーフティ保険
- ハイヤー送迎サービス
- 空港ラウンジが無料で利用できるサービス(一部サービスは有料)
- 提携レストランの食事が無料
- 国内渡航便遅延保険
旅行以外にも使える特典があるんだね!どの特典が自分に向いているのかを調べてみよう!
マイル還元率が1.0%以上のものを選定する
マイル還元率が高いクレジットカードを選ぶことも、大切なポイントです。
たとえば、ポイント還元率が1.0%のクレジットカードがあるとします。
このクレジットカードで10万円分の買い物をした場合、1,000マイルが貯まります。
もし、ポイント還元率が0.5%のクレジットカードを使った場合はどうなるでしょうか。
同じように10万円分の買い物をした場合は、500マイルしか貯まりません。
少しでもマイルを貯めたい方は、マイル還元率が1.0%以上のクレジットカードを選びましょう。
マイル還元率とともに、有効期限もチェックしよう。有効期限が短いと、使わずに失効してしまうかもしれないから、注意が必要だよ。
お得にクレジットカードでマイルを貯めるには?
クレジットカードの使い方を工夫すると、マイルを効率よく貯められるようになります。
下記の3つの使い方を参考にしてください。
- 固定費の支払いでマイルを貯める
- 日々の買い物でマイルがたまりやすいカードを選ぶ
- 交通費を払う際にマイルを貯める
固定費の支払いでマイルを貯める
家賃や光熱費などの固定費は、毎月支払いが発生します。
この固定費の支払いをクレジットカード払いにすれば、自動的にマイルが貯まります。
一度変更手続きをしておけば、自動的に決済がおこなわれるため、特にやることはありません。
買い物や公共交通機関を利用する機会が少ない方でも、この方法なら毎月マイルを貯められるね!
日々の買い物でマイルがたまりやすいカードを選ぶ
クレジットカードを特約店で使うと、より多くのマイルが貯まります。
たとえば「JALカードSuica普通カード」を特約店での買い物で使った場合、ショッピングマイルが2倍になります。
さらにJALカードショッピングマイル・プレミアムに入会していると、最大で4倍ものマイルが貯まるため、非常にお得です。
日々の買い物の支払いには、マイルが貯まりやすいクレジットカードを使うとよいでしょう。
買い物をクレジットカード払いにすれば、現金を持ち歩かなくて済むから便利だね!
交通費を払う際にマイルを貯める
SuicaやPASMOが付帯されているクレジットカードは、チャージやオートチャージを使うことで、マイルが貯まります。
公共交通機関を利用する前にチャージをしておけば、バスや電車などにスムーズに乗車できます。
バスや電車を利用して通勤・通学をしている方は、有効活用するとよいでしょう。
貯めたマイルは、電子マネーにチャージできるよ!マイルの有効期限が近づいて失効しそうなときは、電子マネーに交換しておくと無駄にならずに済むね!
マイルが貯まるおすすめクレジットカード6選
マイルが貯まるおすすめのクレジットカードには、下記の6つがあります。
- JALカードSuica普通カード
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
- ANAカード(一般カード)
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- ANA ワイドゴールドカード
年会費やマイル還元率など比較して、自分に合ったクレジットカードを選びましょう。
JALカードSuica普通カード
JALカードSuica普通カードの基本情報はこちらです。
年会費 | ・2,200円(本会員)※ ・1,100円(家族会員)※ ※初年度無料 |
マイル還元率 | 0.5%~1.0% |
国際ブランド | JCB |
申込対象者の条件 | ・満18歳以上であること(高校生は不可) ・電話連絡ができること |
付帯保険 | ・国内旅行傷害保険:最高1,000万円 ・海外旅行傷害保険:最高1,000万円 |
特典 | ・JAL・JTA機内販売商品の割引 ・ホテルニッコー・JALシティの割引・特典 ・JALカード割引 ・国内空港店舗・空港免税店割引 ・JALパック割引 ・入会搭乗ボーナス ・毎年初回搭乗ボーナス ・搭乗ごとのボーナス |
参考:JAL JALカード | 普通カード(カードの種類)(2024年9月14日時点)
「JALカードSuica普通カード」は、入会初年度の年会費がかからないクレジットカードです。
年会費2,200円が無料となるのは、大きなメリットです。
マイル還元率は0.5%と低めですが、JALカード特約店での支払いをクレジットカード払いにすると、ショッピングマイルが2倍となります。
JALカード特約店はファミリーマートやウエルシア薬局などがあり、使えるお店は多いです。
また、Suicaが付帯しており、チャージをすればマイルが貯まります。
通勤や通学で電車を利用する方におすすめです。
JALカードSuica普通カードは年会費が2,200円と安く、多くの特典があるのがいいね!マイル還元率は低めだから、JALカード特約店での利用やSuicaチャージをして、効率よくマイルを貯めよう!
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの基本情報はこちらです。
年会費 | ・28,600円 ・無料(家族カード・1枚目) ・13,200円(家族カード・2枚目) |
マイル還元率 | 1.0%~3.0% |
国際ブランド | American Express |
申込対象者の条件 | ・安定した収入がある満20歳以上の方 ・デルタ航空スカイマイル会員番号を取得していること |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高1億円(家族会員は最高5,000万円) |
特典 | ・入会ボーナスマイルとファーストフライトボーナスマイルの付与 ・継続ボーナスマイルの付与 ・世界各国にあるラウンジが利用可能 ・優先チェックイン ・優先搭乗 ・優先荷物取扱い ・優先空席待ち ・席の無料アップグレード ・空港パーキングの優待料金適用 ・旅行先での24時間サポートなど |
参考:American Express デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス ® ・ゴールド・カード(2024年9月14日時点)
「デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」は、さまざまな特典が利用できるクレジットカードです。
優先チェックインや優先空席待ちなどの特典があり、快適な海外旅行ができるでしょう。
また、世界各国にある750以上のラウンジを利用できます。
カード本会員と同伴者1名が無料となっており、ゆったりとくつろげます。
マイル還元率は1.0%です。
ただ、デルタ航空の航空券の購入をクレジットカード払いにすると、3倍のボーナスマイルを獲得できます。
また、海外でのショッピングでは1.5倍のボーナスマイルとなります。
海外旅行に行く機会が多い方におすすめのクレジットカードだといえるでしょう。
年会費は28,600円と高めだけど、金額に見合ったサービスが受けられるね!海外傷害保険は最高1億円だから、渡航先でのケガや病気などの備えになるね。
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードの基本情報はこちらです。
年会費 | ・49,500円 ・無料(家族カード・1枚目) ・24,750円(家族カード・2枚目) |
マイル還元率 | 1.0%~2.0% |
国際ブランド | American Express |
申込対象者の条件 | ・安定した収入がある満20歳以上の方 ・Marriott Bonvoy会員番号を取得していること |
付帯保険 | ・海外旅行傷害保険:最高1億円 ・国内旅行傷害保険:最高5,000万円 |
特典 | ・条件達成により、無料宿泊特典プレゼント ・Marriott Bonvoy「ゴールドエリート」の会員資格付与 ・空港ラウンジが利用可能 ・スマートフォン・プロテクション ・キャンセル・プロテクション ・ショッピング・プロテクション® など |
参考:American Express Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード(2024年9月14日時点)
「Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード」は、最大マイル還元率が2.0%と高還元のクレジットカードです。
Marriott Bonvoy参加ホテルで支払いをすると、6Marriott Bonvoyポイントが付与されます。
3Marriott Bonvoyポイントは1マイルに交換可能です。
なお、通常の買い物では、100円あたり3Marriott Bonvoyポイントが貯まります。
また、クレジットカードを発行してから1年間で150万円以上の支払いをし、次年度も継続すると、無料宿泊特典が利用できます。
この無料宿泊特典は、ザ・リッツ・カールトンやラグジュアリーコレクションホテルなどの宿泊に使えるので、とてもお得です。
年会費は49,500円と高額ですが、特典の内容を鑑みれば納得できます。
多くのマイルを貯めたい方や、無料宿泊特典を利用したい方におすすめです。
Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードは、旅行好きな人からの人気が高いクレジットカードだよ。SNSではよく話題になっているから、チェックしてみると、お得な情報が得られるかも!
ANAカード(一般カード)
ANAカード(一般カード)の基本情報はこちらです。
年会費 | ・2,200円※ ・1,100円(家族カード)※ ※初年度無料 |
マイル還元率 | 0.5%~3.5% |
国際ブランド | ・Visa ・Mastercard |
申込対象者の条件 | 満18歳以上の方(高校生・大学生は不可) |
付帯保険 | ・海外旅行傷害保険:最高1,000万円 ・国内航空傷害保険:最高1,000万円 |
特典 | ショッピング補償 |
参考:三井住友カード ANAカードのお申込み(2024年9月14日時点)
「ANAカード(一般カード)」は、安い年会費が特徴のクレジットカードです。
本会員は2,200円で保有できるので、保有コストをおさえやすい点がメリットです。
ANAカード(一般カード)は、200円ごとに1ポイントが貯まります。
マクドナルドやLawsonなどの対象店でタッチ決済をすると、200円につき7ポイントが付与されます。
マイル還元率は3.5%となるので、対象店で買い物をする機会が多い方におすすめです。
国内旅行傷害保険の特典はないものの、海外旅行傷害保険と国内航空傷害保険が付帯されているよ。年会費が安いから、普段使い用のクレジットカードとして持っていてもよさそうだね!
楽天ANAマイレージクラブカード
楽天ANAマイレージクラブカードの基本情報はこちらです。
年会費 | ・550円(2年目以降、1年間で1回以上決済すると無料)※ ・無料(家族カード) ※初年度無料 |
マイル還元率 | 0.5% |
国際ブランド | ・Visa ・Mastercard ・JCB |
申込対象者の条件 | 満18歳以上の方(高校生は不可) |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2,000万円 |
特典 | 入会特典として、最大5,000ポイント付与(条件あり) |
参考:楽天カード 楽天ANAマイレージクラブカード(2024年9月14日時点)
「楽天ANAマイレージクラブカード」は、低コストでクレジットカードを保有できるメリットがあります。
初年度の年会費は無料です。
2年目以降の年会費は550円かかりますが、1年間で1回以上の利用があれば無料となります。
また、楽天ANAマイレージクラブカードでは、2つのコースを選択できます。
ひとつ目の楽天ポイントコースは、100円ごとの決済につき1ポイントが貯まる仕組みです。
このポイントは楽天ポイントとして使えるほかに、ANAマイルへの交換も可能です。
ふたつ目のコースはANAマイルコースです。
こちらは、200円の決済ごとに1マイルが貯まります。
コース変更は自由にできるため、ライフスタイルに合わせて選択できる点がメリットです。
楽天ANAマイレージクラブカードは、楽天カードやANAマイレージクラブなど、4つの機能が1枚のクレジットカードに集約されているよ!この1枚さえあれば、複数のカードを管理する必要がなくなるね!
ANA ワイドゴールドカード
ANA ワイドゴールドカードの基本情報はこちらです。
年会費 | ・15,400円 ・4,400円(家族カード) |
マイル還元率 | 1.0% |
国際ブランド | ・Visa ・Mastercard |
申込対象者の条件 | 満18歳以上で安定した収入がある方(高校生は不可) |
付帯保険 | ・海外旅行傷害保険:最高5,000万円 ・国内旅行傷害保険:最高5,000万円 ・国内航空傷害保険:最高5,000万円 |
特典 | ・入会ボーナスマイルとカード継続時ボーナスマイルの付与 ・ショッピング補償 ・空港ラウンジサービス ・ゴールドデスク ・国内線・国際線機内販売10%OFF |
参考:三井住友カード ANAカードのお申込み(2024年9月14日時点)
「ANA ワイドゴールドカード」は、移行手数料が無料のクレジットカードです。
一般カードやワイドカード、学生カードの場合、移行手数料は6,600円かかるため、ほかのクレジットカードよりもコストをおさえられます。
マイル還元率は1.0%です。
ANA ワイドゴールドカードでは、200円の支払いにつき1ポイントが貯まります。
1ポイントをマイルに交換すると2マイルとなる「2倍コース」が適用されます。
付帯保険である海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険は、最高5千万円です。
旅行中の保険を手厚くしたい方におすすめです。
入会時と継続時に、それぞれ2,000マイルを獲得できるよ!フライトの機会が少ない人でも、マイルを貯めやすいクレカだね!
まとめ
お得にマイルを貯められるおすすめのクレジットカードはこちらです。
- JALカードSuica普通カード
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
- ANAカード(一般カード)
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- ANA ワイドゴールドカード
マイルが貯まるクレジットカードを選ぶ際は、年会費や交換手数料の安さ、マイル還元率の高さなどをチェックしましょう。
また、固定費の支払いや日々の買い物などをクレジットカード決済にすることで、効率よくマイルを貯められます。
「マイルが貯まるクレカが分からない」と悩んでいる考えている方は、本記事で解説した内容を参考にして、自分に合ったクレジットカードを選んでみてはいかがでしょうか。
飛行機代を安くするためには、航空券を購入するタイミングが重要です。
また、観光地によって安くなるシーズンもあるため、調べておくことをおすすめします。
こちらの記事では、飛行機チケットを安く購入できるシーズンとタイミングについて解説しているので、ぜひ参考にしてください。